手付かずの自然が残された沖縄北部に、地域活性化を
目指しながら、新しいライフスタイルを提案してくれる
リノベーションホテルがあります。
ーーーこのホテルで「暮らす」ーーー
●「仕事する」
共用エリアにコワーキングスペースが設けられ、
Wi-Fiも用意されていますので、リモートワークも
さくさくと捗りそうです。
ドミトリータイプのお部屋の場合は、専用ベッドが
こじんまりとしたプライベートスペースなので、
ノートPCなどの作業を集中して行いたいときに
良いかもしれません。
●「くつろぐ」
お部屋はベッドのみのドミトリータイプ。
自分だけのこじんまりとしたスペースで、
ゆっくりとワタシ時間を過ごすのも良し。
ベッド前のオープンスペースで仲間と団欒
するのも良い時間になりそうです。
こちらのタイプの場合は、水回りなどの設備は
共用エリアにありますので、そちらのご利用を。
いろんなコミケーションが生まれそうですね◎
●このホテルで「過ごす」
ここは、暮らせて、遊べて、働けるホテル。
共用キッチンでは自炊を楽しめ、プレイスペースには
DJブースやビリヤード、ボルダリングができる壁があります。
ホテル暮らしでは自炊が少なくなって健康状態が心配という方にも、
ここでなら存分に体を動かす機会がありそうです。
そして、コワーキングスペースがしっかり用意され、
ノマドワーカーに開放されています。
ルーフトップは夏季の間、ビアガーデンとして
地域に解放されていますし、共用エリアでも
さまざまなイベントが開催されている様子です。
●この街に「住む」
雄大な自然が魅力の「やんばる国立公園」の近く、
沖縄北部に位置するホテルです。
ビーチのすぐそばでもありますので、豊かな緑と
綺麗な海を楽しめ、自然に親しめる環境ですね。
近くに公共交通機関はありません。ホテルには
無料の駐車場も用意されていますので、お車の
利用が便利かもしれません。
飲食店も点在しているエリアですので、
南国を満喫できそうな立地環境ですね。
ーーー掲載ライターからーーー
●「私が気になったポイント」
ドミトリータイプは専用エリアがコンパクトです。
こじんまりしたマイスペースを堪能しながら、
共用エリアもたっぷり楽しんでくださいね◎
●「私が気に入ったポイント」
地域に開かれた魅力的な施設がたくさんあるのが
こちらのホテルの魅力なのかな、と感じました。
都会は便利だけれど、不意に孤独を感じたり
ひとの目を気にしすぎてしまうこと、ありませんか?
豊かな自然の中で、適度につながりを感じながら
自分の楽しいことを追求する暮らしが、
ここでなら、できそうな気がしました。
※間取りや家具等の配置はお部屋によって異なります。
またお部屋によって設備が異なる場合がありますので予めご了承ください。