カラフルポップなフロントです。
写真はイメージです。異なる場合は現況を優先します。
15
川沿いの街に1回住んでみたいと思ってたんだ。
考え事をするときは川を見に行って、
コーヒー片手に風にあたって。
なんて妄想が膨らむ、
蔵前エリアにあるホテルのご紹介です。
ーーーこのホテルで「暮らす」ーーー
●「仕事する」
横に長いデスクがあります。
デスクとベッドの間にも距離があるので、
椅子を引いてゆったりめに座れます。
コンセントや無料Wi-Fiもあるので、
リモートワークのためにも使いやすそうです。
また、ミニキッチンと電子レンジがあるので、
お腹すいた時には一旦休憩してすぐお昼ご飯にと、
切り替えスイッチが入れやすのもポイントです。
●「くつろぐ」
スタンダードセミダブルには120cm幅のベッドがあります。
ゆっくり寝て、しっかり疲れを癒してくれそう。
内装がポップでカラーなので、
どことなく元気ももらえそうです。
また、空気清浄機がお部屋に常備されてるので、
過ごしやすい環境がキープできそうです。
●このホテルで「過ごす」
お部屋のほかに過ごせるスペースとして、
フロントにある雑誌の置いてあるコーナー。
カフェテーブルやカウンターもあり、
ドリンク片手に読書したりと、
お部屋とは違う場所でリフレッシュもできそう。
また、リアルな生活設備においては、
長期滞在において欠かせないランドリールームあります。
お部屋には電子レンジやミニキッチンもあるので、
生活設備は揃っていますね。
●この街に「住む」
墨田区本所エリアにあるホテル。
隅田川が近くを流れる街です。
最寄りの蔵前駅には、浅草線と大江戸線が通ります。
日本橋、新橋、六本木などへの移動も便利です。
また、浅草線は京急線と直通しているので、
羽田空港へ行く際も楽な路線です。
蔵前駅周辺には飲食店やコンビニの他に、
雑貨店や書店などで賑わっています。
蔵前駅から隅田川を跨ぐ橋を渡ると、
ホテルに到着です。
ーーー掲載ライターからーーー
●「私が気になったポイント」
デスクに鏡がついていて、身支度の時には便利そうですが、
パソコン作業をしてる時に目の前に鏡があるのは気になりそう。
デスクの幅は広めなので、座り位置等で調整するのがいいのかも。
●「私が気に入ったポイント」
お部屋の中にミニキッチンがあるホテルは、
ちょっと珍しいですよね。
ガッツリとした自炊は難しいかもしれませんが、
ちょっとあっため直したり等、結構便利に使えそうです。
また、ミニキッチンがある恩恵か、
お部屋に電子レンジがあるのもポイント。
共用だと使いたいタイミングで使えない!
なんてこともありますが、
自分のペースで使えるのは何かとありがたいですね。
※間取りや家具等の配置はお部屋によって異なります。
またお部屋によって設備が異なる場合がありますので予めご了承ください。
設備・サービス
Wi-Fi
ランドリー(有料)
清掃・ゴミ回収
31泊ごとに1回
リネン交換
なし(有料で実施)
タオル交換
なし(有料で実施)
すべて表示
部屋タイプ
13
スタンダードセミダブル(喫煙)
満室セミダブル
12㎡
1~2人
13
スタンダードセミダブル(禁煙)
満室セミダブル
12㎡
1~2人
18
スーペリアセミダブル(禁煙)
満室セミダブル
12㎡
1~2人
このホテルを見たあなたへのおすすめ